LEDアクリルスタンド スマホ仕様





アクリルの引っ掛けスタンドを作ってる途中に、ふと良いアイディアが思いつきました。






前に作ったLEDのアクリルスタンドを土台にして、
スマホスタンドを作ります。

これをスタンドに差し込むと…。








思ったよりカッコイイ☆
コネクタとイヤホンジャックもうまい具合に差し込めます。






裏から見るとこんな感じ。
イイネ〜♪

土台が割と軽いので、上にスマホ乗せるとフラフラすると思いきや、
絶妙なバランスで自立し、割合安定しています。

PCデスクの上には、すでに木製の横置きスタンドをおいているので、
これはどこに置こうかな。




枕元のニキシー時計の上に置くと、バベルの塔のようになった(汗
メガドライブ最終形態のようにも見えますw

隣に置いている水槽と同じくらいの高さで、水をかけられたらヤバイのでここは無理。






あちこち置いてみて、一番無難なTVボードの端に決定。
ここなら充電しながらアンプに繋いでネットラジオ聴けます。

もともとゲルググが置いてまいたが、TVの裏に移動して頂きました。

ゲルググカッコイイですよね。てか、ジオンMSはカッコイイの多い気がします。
アッガイとかカプールとかジュアッグかっこよすぎ☆


簡単手作りスタンドで、市販品よりチープで自作感全開ですが、
たまには自分で工作するのも乙なもんです。

最近工作にハマっていて、バイクに乗ってません(汗