近況報告






こないだ短期で検査入院してきました。

今回の入院で内視鏡手術でポリープ切り取ってそれでおしまい!ってのを期待してたけど
そう上手く進まず内視鏡では取りきれないサイズで無理でした。

腹腔鏡手術でお腹に4つ穴開けて大腸の一部を切った貼ったの方向で進んでます。

内視鏡で診てもらった際に患部の一部を切り取って生検にだして結果が出るのが来週。

生検の結果待ちなんだけど、フレンドリーな主治医さんの話では癌の可能性が非常に高いってことなので
他に転移が無いかPET検査ってのを予約して次回詳しく診てもらうことになりました。

あと全く関係ないんだけど、入院の前に身長体重を計るんだけど、
なぜか背が伸びていて173.6cmになってましたw

自称172cmで、40超えて少し縮んでるハズなので問診票に171cmと自分で記入してたけど、
キッチリ測ると173以上もあったとは。ちょっと嬉しいw






なぜか入院病棟が呼吸器系で
4人部屋の僕以外3人が朝から晩までゲホンゲホン言ってて夜まともに眠れない…。

部屋間違ってるんとちゃいます?と看護師さんに尋ねると、
消化器科の病棟が満室でここしか空いてないんですよー。だって。

ハズレ病棟引いちゃったみたい(涙
短期だから我慢するしかない。






お城がよく見えて良いな。

内視鏡の時に
バチン!ガチン!みたいなステンのワイヤーを切るような音が自分の腹の中から聞こえて
ななななんすかこの音!って尋ねると

別の1cm級のポリープを新たに見つけたからそれを切り取った後、止血ホッチキス止めてるんやで。

あと次の腹腔鏡手術のときに外から患部が分かるようにマーカー?か何かを打ってるんだとか。
おおおぉぉ。腹んなかで工事してる感触が…。

短期入院だけど検査のため殆ど絶食状態だったので
お陰様で体重が5キロ減ったぜ☆

10日間は重いもの持ったり汗かくような仕事しないで!って言われたので
しばらくは夏休み状態です。

当たり前だけど病院は完全禁煙なので辛いだろうなーって思ってたんだけど
病院にいるとなぜか全然タバコ吸いたい欲求が湧かなくて
全然辛くなかったのは自分でも驚き。

ただ退院当日は、今日帰ったらタバコ吸えるな…とか考えてしまって
吸いたい衝動がありましたw






しばらく放置することになるバイクを少し整備しよ。






バッテリーチャージ器に繋いで充電し、タイヤの空気を前後2.8くらいまで多めに入れました。






チェーンルーブを多めにふりかけて錆防止。

ホコリで汚れてるホイールや足回りを少し拭いて
フォークのインナーチューブとリアサスのロッド部分にシリコンスプレー噴いておきました。






カバーかけてしばらく放置です。

オフ車も触ろうかと思ったけど、ちょっとお腹痛くなってきたので
TSはノーメンテでそのまま放置…。

あーバイク乗りてーなー。
ダムでかっ飛ばしてーなー。
林道行きてーなー。

さっさと治して元のバイク生活に戻りたい。


来週から通院検査の予約が大量に入ってるので
また何かあれば報告します。



もどる