洗車後タイヤ交換
数か月放置してたのもあってずいぶん汚くなったXSR。
ヘッドライトは虫だらけでフレームもキッタナイ。
ということで久しぶりに洗車します。
綺麗になりました☆
ここんとこちょっとだけ忙しくて腰が痛い…。
しゃがんでホイール周り掃除してると結構つらいです(涙
某イベントまで10日と少しなので、今のうちにタイヤ交換もしておきます。
外は暑すぎて死にそうになるので
屋内で作業しました。
試しにタイラップ組みやってみました。
簡単だしスコンと入ったけど、タイヤつぶしながら何本もタイラップ止めるのが
意外と時間くうので、そのまま手組みの方が時間的には早いかも。
リアタイヤ交換完了。
今年の3月にリアだけ交換したんだけど、5ヶ月しか持たなかった。
2ヶ月ほど乗ってなかったので実質3ヶ月で交換か…。
このバイク、リアタイヤがめっちゃ減る…。
あ、もちろん今回のタイヤもヤ〇オク中古品ですw
フロントタイヤはいつも通り手組みしました。
暑くてタイヤがやわっこくなってるのでめっちゃ簡単だった。
前後タイヤ交換完了です。
才谷屋のアンダーカウルも買ったんだけど、
某部品がまだ届かないので、ひと月くらい置きっぱなしになってます。
試しにタイラップで仮止め。
おぉ、なかなかええやん。
リアタイヤ付近まで伸びてたらもっとカッコいいのに。
マジカルレーシングからもアンダーカウル出てたけど、
純正マフラーの排気口を邪魔しないようにカウルが短くなってて、
見た目だけのパーツっぽいのでやめときました。
才谷屋はそこまで精度出てなくて、取り付けに苦労するって昔聞いたことあります。
某部品届いたら切った貼ったして取り付けてみよ☆
もどる