久しぶりにダムで遊んできました
緊急事態宣言が解除されたので、
久しぶりにR6で寄り道しながらダムへ行ってみることにします。
9時くらいからカメラ背負って出発。
バイクで市外に出るのは久しぶりです。
普通に走ってるだけで楽しい☆
こないだまで近所の山だけしか行ってなかったもんなぁ。
一瞬、パラっと雨が降ってきて焦ったけど、すぐに止んでくれて助かった。
4月のアタマに桜を見に来た笠形に寄り道。
もう鯉のぼりは撤去されてます。
自販機で飲み物買って一服。
久しぶりのたこ焼きロードでかっ飛ばし☆
今日も車通り少ないので走り放題です。
猫拉致現場で休憩。
のんびりしてると、山奥から4stオフ車の音が聞こえる…。
千ヶ峰で誰か走ってるっぽい。
いいなぁ。音聞くだけで楽しそう。
今度オフ車で来よ。
買ったばかりのネックマウントで撮影しながら走ってますが、
これ凄くイイ☆
ゲームみたいな視点になって迫力あります。
首からぶら下げてるだけなのでプラプラした画になるのかと思ってたけど、
手振れ補正効果か、あまりブレません。
それと、狙ったみたいにメーターが鍵で隠れます☆
左右に身体降るとチラチラ見えてしまうけど。
気になったのは、もろに風を受けて風切り音がガーガーとうるさいのと、
首を振ると落下防止のゴムロックが首にぐりぐり当たってちょっと痛い。
でも視点がメットマウント並みに凄くいい。
オフ車で使ってもいいかも。
青垣酷道に来るのも久しぶり。
のんびり走ってると、
おいおい、どこ走っとんねん殺す気か。
危うく崖ダイブするところやないか(怒
速度出してたらヤバかった。
銀山湖外周に入ってしばらくすると、
おいおい、どこ走っとんねん(二度目
なんか今日はやたらと突っ込まれそうになる。
もっとゆっくり走ろ。
ちょっと休憩。
今日はバイクめっちゃ多いです。
車よりバイクとすれ違うのが多いくらい。
湖で釣りしてる人を眺めてると、
ピッカピカなZ400FXに乗った方が休憩に停まったので
思わず話しかけてしまいましたw
ほぼオリジナル車両で、部品取り車からレストアしたそうです。
うひゃー。お金かかってそう。
たまーに暴走族仕様のFXは見たことあるけど、
モリワキ入れただけのほぼノーマル車は初めて見ました。
この手のレア車は盗難とかパーツもぎ取られとかあるそうで、
ツーリング先でもうかうか置きっぱなしにできないそうです。
特定されそうなので写真は無しで。
コンビニでお昼ご飯を買ってダムへ。
ご無沙汰してます☆
お昼を食べた後、早速軽く走ってきました。
3台で何周か行ったり来たり。
久しぶりのダム楽しいー☆
CBR250RRの近さんと、レプソル1000RRさんに撮ってもらいました☆
ありがとうございます!
前来たときは全然膝擦れなかったけど、
今日は左右ともガリガリ擦れたぜー☆
僕もカメラ持ってきてるので、
久しぶりに撮影。
スペンサーさんはツーリングタイヤでこの走り!
グリップに頼りっきりなんで、一生真似できそうにないです(汗
流し撮り難しい。
正面からオートで撮ってもボケる(汗
未だに設定の仕方がようわからん。
久保くんのnewマシンも登場!
エイプ100に足回りはXRでホイールはNS-1。タンクは50FでシートはRS。
なんだか凄いことになってる☆
少しだけ試乗させて貰いました。
うおー!
思った以上によく走るし、よく曲がる!
KSRとか目じゃないくらい速い。
昔乗ってたNSR50フレームにNS-1足回りの
謎バイクを思い出します。
らっこさんも久しぶりにKSRで来られたので撮影の続き。
もう4時越えてたので帰り支度してると、
ん?
oh...
リアブレーキのナットが飛んでる(汗
ゆっくり帰れば大丈夫かなーと話してると久保くんが、
トランポにナットありますよ。
おー!救世主やー☆
トランポが停めてある場所に移動し、
パパっと取り付けて貰いました☆
ホント助かります。ありがとうありがとう!
何かトラブルがあった時は
トランポ最強ですね。
やたらとカッコイイホイール入ってるし☆
20万以上走ってる割には、めっちゃ綺麗。
ウチのオンボロキャリィとは大違いです。
CBもメーター一周以上走っても綺麗だったし、乗り物を大切に扱っとるんやなぁ。
見習わないと。
今日はお疲れさまでした!
久しぶりに走って撮って話して楽しかったです☆
またよろしくお願いします。
もどる