R6 フルカウル補修&塗装 H


2009/ 9/11




ついにカウルをつける日がきました。

長かった・・・・。





じゃーん!
ウヒョー!かっこいーψ(`∇´)ψ






久しぶりに服を着せてもらいR6もうれしそうですw






ツヤはボチボチです。
もっと出るかな〜と思ってゴシゴシし続けてたんですが、
このあたりがド素人塗装の限界かな・・・。

気になる補修痕は・・・。






ヘッドライト部分はパっと見だと分かりません。
よ〜く見ると分かりますw

まぁまぁ、上手いこと出来たかな?






アッパーのサイドは結構目立っちゃってます(;´Д`A ```
こちらもパっと見だと分からないんですが、
天気がいい日にジロジロ見られると即バレw






サイドカウルは・・・。
見ないで下さいって感じですm(_ _)m

ステッカーで誤魔化しました≡≡≡≡┻━┻)´0`)/






まぁ、前のボロボロ状態に比べると良くなりました。

ステッカーで誤魔化してる場所多々アリ

長い間時間掛けた割にはヘッポコ仕様ですが、
良しとします^^



以上で補修&塗装作業終了〜!




これから転ばないように気をつけなければ・・・。




もどる